【退職代行2回目】リピート割がある退職代行業者を2社ピックアップ

2回目の退職代行

「リピート割がある退職代行業者があるってホント?」

リピート割がある退職代行業者は2社存在しています。

それぞれの退職代行業者に特徴があり、どのような退職代行業者を選んでいいのか迷っている方にとって、リピート割を設けている退職代行業者を選ぶのもひとつの選び方です。

この記事では、各業者の紹介・リピート割を利用するうえで注意しなければいけないことなどを書いています。

退職代行業者選びの参考としてお役立てください。

目次

【退職代行2回目】リピート割がある退職代行業者一覧

《表の見方》

返信の早さについて

独自で退職代行業者にLINEで問い合わせを行った際にどのくらいの早さで返信が返ってくるかを調査した結果です。(※12:00・2:00に送り、返信が来た時間の合計)

60分
以内
61~300分
以内
301分
以上

転職サポートについて

無断で個人情報の横流しが懸念されるため、以下のような基準で示しています。

サポートあり

転職
エージェント
明記
サポートあり

転職
エージェント
記載なし

※許可なく
個人情報が
横流しされる可能性あり
サポートなし
スクロールできます
退職代行業者名
公式サイト
運営料金2回目
料金
寸評支払方法後払い対応退職代行
成功率
相談方法返信の早さ転職支援
退職代行モームリ
法適合
労働組合
正社員
¥22,000
アルバイト
¥12,000
正社員
¥11,000
アルバイト
¥10,000
※利用後1年間限り
返信が早く対応もよいと評判
提携転職エージェント利用で代行料金実質無料
銀行振込、クレジットカード
コンビニ決済、Paidy
100%LINE、メール、対面
退職代行クリア
非法適合
労働組合
正社員
¥18,000
アルバイト
¥11,000
全ての方
¥10,000
労働組合の中で最安値
安さをウリにしているが評価も良い
銀行振込、クレジットカード100%LINE、メール、対面
・料金は税込価格・返信の早さは独自調査

退職代行モームリ:2回目以降正社員¥11,000・アルバイト¥10,000

退職代行モームリの健全性について

正式名称退職代行モームリ
運営会社名株式会社アルバトロス(法人番号:3020001145095)
代表者代表取締役 谷本慎二
設立日2022年2月1日
企業所在地東京都大田区仲六郷2丁目28-11 ハウスB 2・3階
顧問弁護士オーシャン綜合法律事務所 梶田 潤
弁護士法人キャストグローバル 中島 孝之
企業サイトhttps://www.alba-tross.jp/
提携労働組合労働環境改善組合(法適合労働組合)
代表者執行委員長 川又志織
資格取得日2022年3月25日
組合所在地神奈川県川崎市川崎区日進町6丁目8番地
組合サイトhttps://www.ro-kan.com/

退職代行モームリの詳細

料金正社員・契約社員 ¥22,000
アルバイト ¥12,000
相談方法LINE・メール・電話・対面(来店・ZOOM)
LINE
相談件数
件(
支払方法銀行振込、クレジットカード、Paidy(後払いペイディ)、コンビニ決済
後払い対応可
キャンセル
返金について
サービス着手後の自己都合でのキャンセルは返金不可。
退職不可だった場合のみ、全額返金を保証。
退職成功率100%
転職支援あり(株式会社アルバトロス)
特徴退職や勤務に関しての相談無料
退職が失敗した場合全額返金保証
失業保険・社会保険給付金サポートの完備

弁護士監修の各種書類のフォーマット完備

代行サービス利用後、1年間は再利用50%off
日本全国365日24時間いつでも連絡・即日対応可能
無料で転職支援・メンタルクリニックの紹介が可能

業界初の来店・オンライン対応可能なオプションを完備

退職後、提携転職サイト経由の転職で全額キャッシュバック
女性スタッフ在籍のため、ジェンダーの問題も問い合わせしやすい
公式サイト
・料金は税込価格

退職代行モームリについて

法適合の労働組合が実施する退職代行業者のなかで最安値になります。

法適合労働組合は、有給休暇の取得や未払い賃金の交渉ができるので、職場としっかり交渉して退職をしたい方におすすめです。(※金銭の請求は弁護士事務所しかできません)

Googleマップの口コミも【4.8(562件)】(2024年10月1日現在)と件数も多く、安心して利用できる退職代行業者のひとつになります。

退職代行モームリを使って退職後、紹介してもらった転職エージェント経由で転職をすると退職代行にかかった費用がキャッシュバックされるという特典があるので、転職を考えている人にはおすすめの代行業者です。

退職代行モームリが退職代行業務を行っている際の動画があるので、退職代行がどのように行われているか確認してみてください。

退職代行モームリをおすすめする人

  • 有給休暇を取得して辞めたい人
  • 後払いで退職代行を利用したい人
  • 退職代行の費用を無駄にしたくない人
  • 転職サポートを受けて再就職をしたい人
  • 安心できる退職代行サービスを探している人

退職代行モームリについての口コミ・評判をまとめた記事を作成しているので、気になる方はあわせてご覧ください。

※退職代行モームリのリピート割は退職代行終了後1年間限りとなります。

退職代行クリア:2回目以降¥10,000

退職代行CLEAR(クリア)の健全性について

正式名称退職代行CLEAR(クリア)
運営会社名株式会社ペイジェント(法人番号:5410001010324)
代表者伊藤海
設立日2013年12月
企業所在地東京都港区南青山2丁目2番15号(バーチャルオフィス)
顧問弁護士弁護士法人えそら(弁護士名は記載なし)
企業サイトhttp://www.agent-inc.net/(閲覧不可)
提携労働組合日本労働基準組合(非法適合労働組合)
代表者不明
資格取得日不明(サイトドメイン取得日:2023年1月31日)
組合所在地不明
組合サイトhttps://japan-union.com/

退職代行CLEAR(クリア)の詳細

料金正社員・契約社員 ¥18,000
アルバイト ¥11,000
2回目以降・紹介 ¥10,000
相談方法LINE・メール・対面
LINE
相談件数
件(
支払方法銀行振込、クレジットカード
後払い不可
キャンセル
返金について
サービスの性質上、サービス提供後のキャンセルは不可。
退職不可だった場合のみ、全額返金。
退職成功率100%
転職支援あり(詳しい記載なし)
特徴安心・信頼の創業10年
完全無料転職サポート
退職給付金の申請サポート
「Gold Career Award」退職代行 第1位
女性スタッフ・男性スタッフの希望が可能
弁護士監修の各種書類のフォーマット完備
公式サイト
・料金は税込価格

退職代行CLEAR(クリア)について

労働組合が実施する退職代行業者のなかで最安値の退職代行業者です。

また、Googleマップの口コミも【4.9(107件)】(2024年9月1日現在)なのでとても人気も高いのですが、退職代行の記事を作成する際に調べてみると、いくつか気になる点がありました。

  • 企業所在地がバーチャルオフィス
  • 企業のサイト(http://www.agent-inc.net/)にアクセス不可
  • 労働組合の活動実態が不明(法に適合した労働組合ではない)
  • サイトで紹介されている責任者の鈴木健一さんの写真が素材写真
  • 「Gold Career Award」退職代行第1位と書いてあるが、そのような賞が存在しない

料金が安いことが大きな魅力ですが、退職に関してトラブルがあった際に問い合わせができなくなる可能性があるので注意をしなければいけません。

労働組合も法適合の労働組合ではないため、有給休暇や未払い賃金に対する交渉をしっかり行うことができません。

結果、満足のいく結果を得られない可能性があります。

退職代行CLEAR(クリア)をおすすめする人

  • 職場とトラブルになる可能性が少ない人
  • できるだけ費用を抑えて退職代行を利用したい人
  • 有給休暇や未払い賃金などの交渉を行わなくてもいい人

退職代行クリアについて口コミや評判を集め、どのような退職代行業者なのかを解説している記事がありますので、依頼を検討している方は以下の記事を参考にしてください。

退職代行を2回目に使う場合、立ち止まって考えてほしいこと

退職代行を2回目に使う場合、立ち止まって考えてほしいこと

  • 辞めるハードルが下がっているので注意
  • 気持ちを発散させる場をつくる
  • 自分をダメ人間と思いこまない

退職代行を初めて使ったときに感じたことを覚えていますか?

状況が皆さん違うので人それぞれ感じ方は違いますが……

「こんなにも簡単に仕事を辞められるとは思ってもいなかった」

という声をよく聞きます。

一度退職代行を利用すると流れが大体わかるので、転職先でつらいことが起こるとまた退職代行を利用する方も多くいるのですが、利用する際は以下に解説することを読んでから利用してください。

辞めるハードルが下がっているので注意

退職代行を使った際に「こんなにもあっさり辞められるのか……」と感じませんでしたか?

実は「あっさり辞められること」が仕事を辞めるハードルを下げてしまうので注意してください。

退職代行モームリを利用した後、1年以内に2回目の利用した方が5.19%いることがわかりました。

あまりにも簡単に辞められるため、「嫌なことがあったらまた退職代行を使って辞めてしまえばいいや」という気持ちになるのは共感できます。

しかし、退職代行を使う前にもう一度考えてください。

  • 自分で退職を伝えられないのか?
  • 退職代行を使うまでして辞める事案なのか?
  • 蓄積された思いではなく、いっときの思いで仕事を辞めようとしていないか?

嫌なことがあったから退職代行を使って辞めることが癖になり、辞め癖がついてしまうこともあります。

退職代行は最終手段として利用すべき手段ということを忘れないようにしてください。

気持ちを発散させる場をつくる

気持ちを発散させる場がアナタにはありますか?

  • カラダを動かす
  • 大自然に触れる
  • 真剣な話ができる友達と話す
  • 好きな音楽グループのライブに行く
    など

仕事とプライベートの比重がうまく保てていると、嫌なことがあっても発散できる場があるため、極限状態にならない限り仕事を辞めようと思わなくなります。

当たり前のことを書いているので、そんなこと言われなくても分かっていると思うでしょうが、ストレスが溜まっている状態のときは、当たり前のことができていないことが多いです。

どんなことでもいいので、自分の溜まった気持ちを発散させられる場を作りましょう。

これは気を付けて

ギャンブル・大食いなどをする場合は度を超さないように注意してください。

自分をダメ人間と思いこまない

仕事が続かない自分を、魅力もないダメ人間だと思うのはやめてください。

無理なものは無理なんです。

職場との相性が悪かっただけと考えるようにしてください。

退職予定の会社で働けたことも、会社側が自社にとってプラスになる人財と判断されたから採用されたわけです。

魅力がなければ採用されることはないので、アナタはダメ人間ではありません。

アナタが輝ける場は必ずあるので諦めないでください。

退職代行を2回目に使うときのQ&A

退職代行を2回目に使うときのQ&Aを以下に紹介します。

仕事をやめたほうがいいサインは?

  • やる気が出ない
  • ハラスメントがある
  • 会社の人間関係が悪い
  • いつまでも現状維持のまま
  • 会社の将来に不安を感じる
  • 眠れない、朝起きられない
  • 休めない、休ませてもらえない
  • 仕事に見合った給与がもらえない
  • 会社の理念、考えに共感できない

一瞬、頭をよぎるのであれば気にすることはありませんが、何度も感じたり・感じ続けたりするようであれば、退職をした方がお互いのためにもなります。

限界になる前なら自分で退職を告げられるので、我慢しすぎないようにしてください。

辞めた方がいい職場の特徴は?

  • 待遇が悪い
  • 社員に笑顔がない
  • 有給休暇が取れない
  • 評価してもらえない
  • 会社に将来性がない
  • 上下関係が厳しすぎる
  • ハラスメントは当たり前
  • 職場の質、人間関係が悪い
  • 労働者ファーストの考えではない

就職する前に職場の見学ができればいいのですが、大手企業になると支店が多いため、全部は見て回れません。

リアルな社風を確認する一番の方法は、「人事担当」がどのような対応をするかで大体わかります。

もしアナタが社長なら、採用を担当する人事はどのような人にしますか?

その考えを持っていれば、ある程度の判断ができるので参考にしてください。

退職代行は有給無しでも即日退職できますか?

できます。

民法第627条:当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。 この場合において、雇用は、解約の申入れの日から2週間を経過することによって終了する。 期間によって報酬を定めた場合には、解約の申入れは、次期以後についてすることができる。

引用:https://elaws.e-gov.go.jp/

実際は退職を告げてから2週間後に退職が完了しますが、退職を告げてからの2週間を欠勤扱いにすれば即日退職が可能です。

退職代行業者はリピート割があるところを使うべき?

《メリット》安く利用できる安心感
《デメリット》辞めることを前提に次の仕事を選びがち

はじめからリピート割を使う前提で退職代行を利用するのは好ましくありません。

リピート割はあくまでも「保険」という位置づけで考えるようにしてください。

正社員で1カ月で辞めたいのですが、辞められますか?

辞められます。

正社員の場合は無期雇用で採用されている場合が多く、いつでも退職の申し入れができると民法に定められています。

しかし、1カ月で自分の口で退職を告げるのは言いづらいです。

そのような方が退職代行に依頼をするケースがおおくあります。

【退職代行2回目】リピート割がある退職代行業者を3社ピックアップのまとめ

記事のまとめ

  • リピート割がある退職代行業者は3社のみ
  • 退職代行モームリのみ有効期限1年間
  • 繰り返しの利用は辞め癖がつく可能性がある
  • 気持ちを発散させる場をつくる
  • 自分をダメ人間と思いこまない
  • 無理と感じたら我慢しないで退職代行を使う

一回目に退職代行を利用したときを思い出してみてください。

「LINE無料相談」の文字をタップしようかやめようか、悩みに悩んで依頼をしたと思います。

そのときの気持ちはもう忘れてしまったかもしれませんが、思い出してほしいです。

「本当に退職代行を使うべきか」・「退職するまでの状態なのか」などをしっかりと考えたうえで依頼をするようにしてください。

2回目の退職代行は1度目以上に慎重に行ってくださいね。

【関連記事】

退職代行業者を比較したデータベースがありますので、こちらも合わせて参考にしてください。

2回目の退職代行

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアをよろしくお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

運営者情報

退職代行リサーチの神乃家では、退職代行を利用する方が後悔しないように、代行業者の選び方や正しい知識などを発信しています。他サイトで見られるような業者を持ち上げるような書き方はしておらず、利用する方の立場に立って記事を作成することを当サイトのポリシーにしているので、退職代行業者さまにとっては少々厳しめの記述もあることをご了承ください。

目次